元広島で成人T細胞白血病を患い療養中の北別府学さん(62)が23日、オフィシャルブログを更新。「政府からのマスクが日本製造ではないと知り少しがっかり」と記した。
政府は17日から、郵送費などを含めて総額466億円をかけて布マスク、通称“アベノマスク”を1億3000万枚を1世帯2枚ずつ全戸配布している。マスクは興和、伊藤忠商事、マツオカコーポレーションの3社がいずれも海外の工場で生産しているが、虫が入っていた、カビが生えていたなどの不良品も出ている。
北別府氏は「もちろん、海外の製造でも作る人に感謝することは忘れませんが、日本の製造業であれば最大の注意を払いミスをなくす作り方をすると思いますし、
今回は海外から物を動かしお金の生じる商社よりも日本の製造業にお金を落として欲しかったなと思う次第です。」とつづっている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200423-00000116-dal-base
4/23(木) 17:47配信
>>1
ほんとこれ
国産マスクを批判して
中国製マスクを配るとか*だよな?
ネトウヨどもは*だよな?
>>1
二階だ、二階をなんとかしてくれ
>>1
ごもっとも
ふつうは日本のメーカーを使うんじゃないのかい
>>3
日本のメーカーにそこまでの余力がないんだってさ
*は金だせば明日にでも大量にマスクが発生すると思ってるのか
>>4
中国製マスク配るなら
配らないほうがマシだろ、アホか*よ
>>4
現時点ではかなり手に入る
流通ルートにアクセス出来る限られた人たちが大量購入してる
それが3000円以上で小売されてるが
仕入れ値は2500円ぐらいだからそんなに暴利でもない
もちろん国民全員にそれなりの数配るのは無理だけど
>>54
政策目的からして
既存の流通市場からの確保は想定してたとは思えないけどね
さらに逼迫してあおるかたちになる
>>4
しかも日本が大富豪だと思ってる
それだけの数を短期間ですぐに用意できる会社が日本に無かったんじゃないの?
>>16
>>24
だったら配らなくていいだろw
どんだけ中国製マスクを配りたいんだよw
まったくの門外漢だが
400億あればマスクの生産設備なんか
国内で立ち上げられそうなもんだけどな
>>17
短期間指定じゃなければな
>>23
税金なんだから採算は考えないでええやろ
>>29
採算じゃなくて確保したい指定日の問題
>>30
日系メーカーだろうが、今販売されてる半分以上は国外生産だアホ
シャープが1ヶ月で450万個しか作れないのに
どこに2億4000万個用意してくれる国内企業があんのよ?
>>28
だったら配らなくていいだろw
どんだけ中国製マスクを配りたいんだよw
設備がねーよアホ
>>33
>>43
だったら配らなくていいだろw
どんだけ中国製マスクを配りたいんだよ、アホなのか?おまえ
日本で作ったら更にコストがかかるだろ
>>44
>>45
だったら配らなくていいだろw
どんだけ中国製マスクを配りたいんだよ、アホなのか?おまえ
日本で作ってるところは既にフル操業だ
ちっと考えろよ
>>45
知能指数28のパヨクにはそれすら難しいことなんだよ
ばかべっぷが
日本では、マスクの原料がたくさん手に入らないぞ
>>50
だったら配らなくていいだろw
どんだけ中国製マスクを配りたいんだよ、アホなのか?おまえ
>>53
それは税金つかってねぇだろ、アホ間抜け*よ
国産マスクの国内割合なんてカスみたいな数だから他国の製品に頼ってるんだろ
マスクだけの問題じゃなく生活必需品全てで国内需要を国産じゃ賄いきれないだが
>>66
だったら配らなくていいだろw
どんだけ中国製マスクを配りたいんだよ、アホなのか?おまえ
>>69
それは配りたいだろ
配ったら自民党に…
えーw
とっくに何でもメイドインチャイナとか外国製だらけなのに
日本製じゃない事自体は今更すぎてそこを責めるのは因縁つけのチンピラだわ
中国コロナのこの機会に何でも日本製に戻して
国内と日本国籍の日本人の雇用を回復させろとは思うけど
>>80あんた黒カビのマスクみたか
>>80
アホかよ、おまえ
民間で作ってる中国製マスクと
税金投入して作るの中国製マスクとは全然違うだろボケ*
おまえ中国人か?
コメント
コメントする