LUNASEAおよびXJAPANのギタリスト、SUGIZO(50)が、匿名でのSNS使用について「禁止するべき」との考えを示した。
ヒップホップMCのKダブシャイン(52)は、匿名で他人を中傷、攻撃する書き込みが常態化しているネットの現状に、「フォロワーが減るのを覚悟で言わしてもらうと、こんなに匿名で他人の写真やら、アニメのキャラを使って、どこの誰だか知られない立場から、顔のない意見を『つぶやく』のがやたら多いのは、日本の国民性以外、いったいなんなんだ?自らの名も名乗らず、無責任に発言するのは自由を理解できてない証拠だ」とツイッターで私見を述べた。
SUGIZOは25日、Kダブシャインのツイートに「全く同意」と反応。「何年も前から匿名でのSNS使用を禁止するべきだと思っている。顔と本名の公表義務がSNSユーザーの必須条件になれば、ここも少しは平和になると思う」とした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/440eeebe14c31915136dc634230fb45f6b81c685
★1が立った日時:2020/05/30(土) 22:00:31.42
※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1590843631/
>>1
明石家さんま曰く
『我々も揚げ足とられるのを覚悟でやっていかないと』
さんまの凄いところはこういうとこ
芸能人達への戒めもちゃんと言ってる
一方チンケな芸能人達はSNSを親の敵の如く責め立てるが
自分達の落ち度には一切言及しない
>>1
芸名で活動してるくせに何いってんだか
>>1
はぁ?
今の時代にネットに本名晒すとかありえねーだろ
ネットリテラシー皆無の*が喋んな
Guns N' Roses アクセルローズ 女性暴行
マノウォー カールローガン 児童ポルノ所持
モトリー・クルー トミーリー 女性暴行
ニルヴァーナ カートコバーン 不法侵入
マリリンマンソン *
ボン・ジョビ リッチーサンボラ 飲酒運転
ストーンズ ミックジャガー 暴行窃盗
ドアーズ ジムモリスン 公然ワイセツ
ワム ジョージマイケル 公然ワイセツ
ピストルズ シドヴィシャス 女性殺害
ロックアーティストの*不法所持数知れず
日本のロックアーティストも性犯罪、暴行、薬物犯罪多数
、、、、
ロックを禁止しろよw
ロックの極悪さに比べたら
SNSの誹謗中傷なんて可愛いもんだ
>>2
実はロックよりジャズやクラシックの方がヤバい人は多いw
お前らの変な芸名は何やねん
>>3
それな
ネット規制の問題点
・最も過激な5ちゃんねるを規制しないと意味がない
・外国からの書き込みを判別できるようにならないと外国人のやりたい放題になるので危険(5ちゃんねるでも区別できるようにさせないと)
>>8
いまやツイッターが5ch超えてるよ
>>8
こんな所の書き込みを真に受けるほうが*だろ
欧米諸国と比べて日本のSNSは陰湿だと思う
欧米は国民全員がFacebookやってて顔も出身校まで晒してる
日本は匿名のTwitterが大人気
>>16
欧米人は日本みたいな集団いじめがないからだよ
>>58
イギリスなんてSNSでパーティしてるところ探して
パーティを滅茶苦茶にするパーティクラッシャーってのがいるらいしぞ
>>16
ネットに顔と名前をさらすと監視カメラのデータに登録される
まあSNSなんて広げないでtwitterに頭下げてお願いすればいいんじゃない?
悪口言われたくないんで実名性にしてくださいって
相手にされないと思うけど…w
>>56
じゃあTwitterじゃなくて顔本いけや
極一部の匿名を日本の国民性と決めつけるのは
日本人への中傷じゃないのかな?
>>65
日本だけが匿名の呟きが多いっていうならデータで示してほしいもんだよな
>>65
ほんとそうなんだよ
大半の人99%はルールの範囲内で使ってるんだよね
極一部の人の為に情報ツールとしての
メリットを奪うなんておかしい
包丁を使った事件が起こったから使いたいなら
名前登録しろと言ってるのと同じ
本名だけのtwitterサービスはじめたら意外と人気出るかも
書き込みも閲覧も20歳以上限定で基本芸能人はこことFacebook しか使わないの
>>76
そもそもフェイスブックに絞るという選択肢があるのに好きでツイッターもやってんだよ
なぜ芸能村の人はfacebookでやらない?
本名だとフォロワーが少なくなるからだろw
>>77
ホンマコレや
Facebookがなぜ普及しなかったのかわかるやろ
宣伝効果激減するで
コメント
コメントする